@toshi3
としさん
@toshi3

ちょっとした日記?使い方を模索中。

人生初のぎっくり腰。
フリーハンドで歩けるようになったけど、座っていられない(腰椎屈曲方向へのストレスで疼痛)

たぶん何かが傷ついてる系なので、筋を緩めつつ痛みの少ない動きで生活します。

やっぱり運動不足かなー!!!!
インナー弱い!!

Githubアカウント作ってみたけど使い方が謎

プログラム界隈では有名・使いやすいツールなのかな…

Twitterで『読んだよ』代わりにふぁぼるのが癖になってるけど、
読むだけ読んでスタンプを押さなければいい話 と言われればそれはそう案件。

「相手に知られたくないけど反応はしたい」ってどんな欲求なんだこれは。Misskeyでリアクション中毒になってるのか…?

嚥下時痛はなくなったけど、喉の異物感が残存。たまに咳が出るやつ。
喋る仕事だから絶妙に不便。

夜のエアコンを子供に合わせてるので、
私は薄い長袖とマスクをつけてちょうどよかった。
妻はネックウォーマーしてる。

風邪→治る→旅行→風邪

完全に次男からもらっている。
食事時だけでも頑張って気をつけよう。

あら。スタンプの話を取り上げていただいてる。

自分は『認知されずにこっそり見たい』という、ブログを覗いてる感覚なのでそういう話をしたんですが、

『反応の有無や量を気にしてしまう』という層にとっては、通知でそれらを確認できてしまうんですよね。

それらが皆無だとそれはSNSなのか?って話になってしまうかもしれません…

まぁ気づかないくらいが丁度いいか。

スタンプ押されてるの気づいてなかった。

スタンプ押しても存在がバレない(どこかの誰かがスタンプ押したとしかわからない)設定がほしい。

今日で5連休おわり
のんびりする

19日から一泊旅行
今日は保育園行事
充実した夏休み。

迫る小旅行
腹を壊し喉がいたいと言う長男
元気に復活次男
喉がイマイチな妻
咳がちょっと残る私

……どうなる!?