@offwhere
おんどこ
@offwhere

万年筆ライフを謳歌しています
since:24/05/14

前投稿、最近の風潮である連帯……と付け足しそうになって、いや最近の変化というのはActivity Pubとかのオープンなソフトウェアがサービスの形をして我々にも手の届くところまで降りてきてくれただけのことで(用語合ってる?)、技術者の方々は昔から連帯と協力はしてらっしゃっただろうな……と思い直した

すごい!私は技術者ではないので何も貢献できないけど、個人だったり小規模だったりするWebサービス制作者さん同士で連帯し合う開かれた感じが本当に好きですね
https://mewst.com/@shimbaco/posts/018f7a46-d523-64a5-c5a9-150705091595

mewst.com
Shimba, Koji (@shimbaco): MewstのWeb APIを公開する予定あります! いくつか機... | Mewst

アイコン設定できた!こんな形でワードプレスに出戻りすることになるとは

投稿詳細画面にvia Mewst for webの表示があるということは、ゆくゆくはアプリやサードパーティからの投稿も可能になるのかな

通知のページが存在するだけで赤く光ったりしないんだ めちゃめちゃいいな 気楽

さて何に使おうかな〜

作者さんの思想に共感したので始めてみた。よろしくお願いします