それからクロネコさんは置き配指定をやめ手渡しに方針変更(うちのマンションだけなのかわからない)。Amazonなんだけどその後Amazonからクロネコさん撤退(?)したみたいでまた置き配するように(できるように)なってる。
クロネコからの置き配の写真を見ると明らかにその家の玄関の特徴なのに品物が消えピンポンして聞いても知らないと言われクロネコ担当の人が同じ花粉症薬を薬局行って買ってきてくれたことがありました。
タイッツーもありましたね。iOSアプリがでてきた。一年位見てなかった
"SNS「タイッツー」にiOS版 無料アプリランキング5位に" https://news.nicovideo.jp/watch/nw16772880
bluesky、まだあちらのROMのための 鍵垢X、Mewst、ときどきState。fedibirdは放置(mozillaはそろそろ消滅してしまう)、同じく放置してるアカウント削除しようかと迷ってるMaven(笑)
𝕏から移住したいSNSのアンケート、1位Misskey、2位blueskyなのですね(Misskeyのことそういえば全く知らない)
https://mewst.com/@shimbaco/posts/01931e59-51e4-bf36-a211-e3d9fcaee5af