@kimihito
@kimihito

暇なのでレディットをみる、ヒマレディット

ねむい

https://github.com/kimihito kimihito-sandbox/pocketbase-templ-esbuild

pocketbaseをちょっと整備されたgoのウェブアプリ

昨日は keep goingを読んだ。アーティストの文脈だけど大いに参考になる

inertiajsとか1.0.0になるずっと前から見ててこんなに盛り上がるとは思わなかったなあ

bigsky conだ!今をときめく開発ツイッタラーたちの祭典!! https://www.youtube.com/live/1g5ruM-16_Y?si=DZpPjihoG_Rlnig5

www.youtube.com
Big Sky Dev Con 2024 - YouTube

読書した。自分を変える方法。良かった

active_adminみたいにならないかな…

https://filamentphp.com/

うーん。サンクコストなのか、戻れない感じが

特にdjango触らようになってから、バージョンアップの移行がおっくうになってる(怠惰)

うーん。phoenixとかdjangoの方に惹かれちゃうなぁ。

これは…内部まで理解して追従する覚悟がないとなかなか厳しそう… “Laravel 11 アプリケーション構造移行ガイド” https://htn.to/2ssm1gLL3S

laravel入門している